アスベストとは

アスベストは1970年から1990年にかけて、大量に輸入され、工場・学校などに耐火用被覆材として、またセメント状にして屋根材や壁材として多く使用されました。しかし、昭和50年以降、アスベストによる吹きつけが禁止され、さらにその中でも毒性が強い青石綿(クロシドライト)や茶石綿(アモサイト)の使用が規制されました。これらの建材は飛散する可能性が高いため、除去もしくは封じ込めなどの処置が必要です。体内に吸い込んだアスベストは、長い年月を経て、呼吸器系の病気になる可能性が高いのです。飛散性の低い建材でも、解体する場合、作業員は必ず適切な保護具を着用し、専用のプラスティック袋に詰めて、指定された処分場まで運ばなくてはなりません。

アスベスト対策

弊社では吹付けアスベストに対するプロジェクトチームを発足し、アスベストの作業に従事する石綿作業従事者にてより安全・安心のサポートをいたしております。



今、まさに注視されているアスベストの問題だからこそお客様(施主様)をはじめ工事現場周辺住民にもご理解頂ける施工方法と安全対策をご提案させて頂きますので、お気軽にお問合せくださいませ。

アスベスト除去工事の流れ